勉強も野球もどちらも頑張る「文武両道」が、グリーンビクトリーズのモットーです。グリビの選手たちのほとんどは、塾や他のスポーツ、音楽などの習い事を並行しています。また土地柄、私立中学や公立中高一貫校の受験を考えているご家庭も多く、時間を上手に使いながら、自らの夢の実現に向けて努力しています。これからの時代を生きる子どもたちに必要な思考力や判断力、コミュニケーション力は、大勢の友人たちや大人たちとの交流の中でこそ磨くことができるのです。
グリーンビクトリーズは横浜市青葉区で活動する軟式少年野球チームです。近隣の小学生をメンバーに、あかね台鍛治谷公園や奈良の丘小、桂台公園のグラウンドで練習しています。
各種指導者資格保有コーチ、多数在籍!
注目
グリーンビクトリーズには「JSBB公認学童コーチ」「BFJ公認野球指導者基礎Ⅰ(U15)」「BFJ公認野球指導者基礎Ⅰ(U12)」資格を有する指導者が複数在籍しています。
子どもたちにスポーツの楽しさを伝えるとともに、自ら考え、工夫し、思いやりの心を持った選手の育成に取り組んでいます。
一緒にグラウンドで遊びましょう!お気軽に体験会へお越しください。
新入部員☆絶賛☆募集中‼
注目
体験会のお知らせ!2025.4.12(土)14:00~
注目
⚾一緒に野球をやりましょう!⚾
〈日時〉2025年4月12日(土)14:00~
〈場所〉あかね台鍛冶谷公園グラウンド
見学・体験は、いつでもご参加頂けますので下記担当者までお問合せください。
グリーンビクトリーズは『あいさつ・感謝の気持ち・仲間や道具を大事にする』ことを大切に指導しています。
野球に興味のある方、野球が初めての方でも楽しめます。
みなさまのご参加お待ちしております。
持ち物 : グローブ・バット(持っている方のみ)、水筒、タオル
※グローブ・バットは、チームでも用意しています
(持っていない方は、遠慮なく申し出ください)
服 装 : 動きやすい恰好でご参加ください(着替え等もあると良いです)
📧お問い合わせ📧
グリーンビクトリーズ体験会事務局(担当:前川・佐藤)
gvhdc@googlegroups.com
2025.3.20 全国共済横浜市学童野球大会初戦 vs南山田ライオンズさん
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 0 | 0 | 1 | 1 | 2 | 0 | ‐ | 4 |
南山田ライオンズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ‐ | 1 |
【戦評】
多くの選手が初めてとなる市大会の一回戦です。
初回緊張のためか動きが硬く、エラー絡みで先制を許してしまいます。
その後両チーム得点が入らず重苦しい雰囲気の中、3回にエイスケがセンターの横を抜けるスリーベースヒット!
そしてトオマが意表を突くツーアウトからのスクイズでオールセーフとなり同点に追いつきます。
流れを掴んでその後も得点を重ね勝利することが出来ました。
投げては佐リョウタが5回1/3をわずか1安打に抑える好投。
ライトへの難しい飛球をヒイラが好捕するなど成長を感じさせる試合となりました。
二回戦も声を出して元気よく頑張りましょう!
遠方へ応援に来てくださった皆様ありがとうございました。(Shiratori)
新人戦 2回戦 2025.3.9 vs元石川ベアーズさん
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
元石川ベアーズ | 0 | 1 | 1 | 5 | 2 | ‐ | ‐ | 9 |
グリビ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | ‐ | ‐ | 0 |
【戦評】
3/9 元石川ベアーズ戦です。
新人戦2回戦です。
本日も先発佐リョウタが三者凡退で上々の立上りです。
先制点を取りたい1回の裏、エラーで出たランナーを2塁に置き、 意表を突くバントをしますが、まさかのダブルプレーで流れを掴めません。
2,3回は最少失点で防ぎましたが、4回に大量失点してしまい勝負が決まってしまいました。 打つ方は1安打、2四球で何もできませんでした。
流れが相手に行きかけた時の声出しなど課題は色々ありますが、 次に生かせるように頑張っていきましょう!
Miyatakeさん先出し審判、Shiratoriさんグラウンド整備ありがとうございました。 (Maekawa)
第31回新人戦 2025.3.2 vs桜台ジュニアさん
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桜台ジュニア | 0 | 0 | 0 | 0 | – | ‐ | ‐ | 0 |
グリビ | 3 | 0 | 3 | 1 | ‐ | ‐ | ‐ | 7 |
【戦評】
3/2桜台ジュニア戦です。
季節外れの暖かさの中新体制初の公式戦です。
佐リョウタがわずか7球で初回を三佐凡退で抑えると その裏先頭エイスケが出塁しクリーンアップで返し先制します。
その後も効率的に加点し、終わってみれば無四球完封。
5回コールド勝ちです。
試合開始時点では緊張していた選手達でしたが、 途中から声が出るようになり良い試合になりました。
次も頑張りましょう!
Miyatakeさん先出審判ありがとうございました。 (Maekawa)
練習試合A 2025.2.24 vs ヨコハマナインさん☆
練習試合A 2025.2.22 vs 藤が丘ファイヤーズさん☆
練習試合A 2025.2.16 vs 鴨志田スワローズさん☆
練習試合B 2025/2/11 vs 元石川ベアーズさん☆
🌸卒団式 2/15(土)🏆
ー2月。それはグリビにとって、別れの季節。
今年は15名の6年生が卒団し、新たなステージに旅立ちます。
代表、総監督、監督、コーチ、在団選手や保護者の方々が準備してくださった花道に、生まれて初めて感動の涙が溢れる卒団生も。。。
厳かな中に笑いもあり、グリビらしい素敵な卒団式。
一人ひとり、保護者への感謝を伝える卒団生の姿はたくましく、立派に成長した子供たちに、保護者の方々も涙腺が崩壊です😂
そしてバトンは後輩たちへ引き継がれました。
新主将:ソウヤ、副主将:佐リョウタ&エイスケを中心に、6年生が成し遂げられなかった「優勝」を目指すことがはっきりと示されました。
ここで出会って、大切な時間を過ごしてこれたことに感謝し、これからも仲間を大切に!
6年生の皆さん、卒団おめでとうございます。
それぞれの個性を大切に、これからの活躍も期待しています!
たまにはグラウンドに顔出してね。
そして1年間、チームを支えてくださった皆さん、ありがとうございました。
新体制でも宜しくお願いいたします!