<第2戦>
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 青葉スターズ | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 
| グリーンビクトリーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | 
【バッテリー】 サト(3回)-タク、シン(3回)-タク、タク(1回)-シン
	【打点】 ショウ①
	【得点】 トシ①
	【ニ塁打】 シン、トシ
	 
<第1戦>
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 緑ユニオン | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
| グリーンビクトリーズ | 2 | 0 | 1 | 2 | 0 | × | 5 | 
【バッテリー】 サト(2回)-タク、シン(3回)-タク、タク(1回)-シン
	【打点】 シン②、タク①、カンタ①
	【得点】 タクミ①、サト①、シン①、ショウ①、リュータ①
	【本塁打】 シン
	【ニ塁打】 サト
【戦評】
	まだまだ暑い日が続き、午前中の練習で一部スタッフは疲れ切ってましたが、選手達は元気よく(?)北部リーグ一回戦(トーナメント戦)に臨みました。
	1回裏:1死からサトが右中間へ2塁打、2死2塁となったが、シンが左中間へランニングホームランを打ち、2点を先制!
	3回裏:1死からタクミが四球を選び、盗塁などで2死3塁とし、タクがセンターへのタイムリーヒットでタクミが生還。
	4回裏:先頭のショウがレフト前ヒット、リュータ四球と続き、盗塁なども絡み2死2・3塁としたところで、相手ピッチャーのボークでショウが生還。2死3塁からカンタのサード内野安打でリュータが生還。
	最終的には、7安打(3四球・4残塁)で5得点。選手の頑張りもあり、まあまあ効率的に攻撃ができたと思います。
守備では、3人の投手リレーにより、危なげなく相手を抑えました(トータル2安打でした)。
	1回表に外野による守備のミスがありましたが、その他は目立ったミスもなく、そこそこ堅守(笑)だっと思います。
残念だったのは、公式戦にも関わらず、レギュラークラスの5年生2人が試合に出場しなかったことです。なぜ出場できなかったのか、しっかりと考えてほしいです(出場した選手も考えて)。そして、二度と同じ理由で外されないようにしてほしいです。スコアをつけている(メンバー表を作成している)自分としては、とても残念ですし、とても悲しいです。