2017年度 アイワハウス杯 フェニックス大会

閉会式・表彰式

<第2戦> 6年生、残り4ヶ月半…悔しくないのか!?

2017/08/05 あかね台G
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
横浜ジャイアンツ 0 0 1 5 0 0 3 9
グリーンビクトリーズ 1 0 0 0 0 1 1 3

【バッテリー】 サト(3回)・シン(0/3) - タク、タク(4回) - シン
【打点】 リュータ①、ヨウスケ①
【得点】 サト②、カイ①
【三塁打】 サト、カイ

<第1戦> このまま打線好調維持を!継続的に素振りをしよう!

2017/07/16 あかね台G
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
グリーンビクトリーズ 11 2 2         15
長津田クラブ 0 0 4         4

【バッテリー】 シン - タク
【打点】 サト②、リュータ①、タク②、シン②、カイ③、ヨウスケ①、ショウマ①
【得点】 サト③、リュータ②、タク②、トシ①、シン②、カイ②、ショウ②、ヨウスケ①
【本塁打】 カイ(2ラン・RH)
【二塁打】 サト、リュータ

2017年度 東京新聞旗争奪 神奈川県学童軟式野球選手権大会

「横浜銀行カップ 神奈川県学童軟式野球選手権大会」の推薦状をいただきました!

閉会式  2017年8月17日 サーティーフォー保土ヶ谷球場

開会式  2017年8月2日 横浜スタジアム
 
<準決勝> 惜しくも3位!よく頑張りました!お疲れ様でした!

2017/08/17 サーティーフォー保土ヶ谷球場
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
戸塚アイアンボンドス 4 0 0 0 0 2 0 6
グリーンビクトリーズ 0 0 0 0 3 0 0 3

【バッテリー】 サト(6回) - タク、タク(1回) - シン
【打点】 サト①
【得点】 サト①、リュータ①、ショウマ①
三塁打】 サト

<第4戦> リュータ猛打賞!全員野球で勝利!ベスト4!

2017/08/15 相模三川公園G
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
太尾パワーズ 0 0 0 2 0 0 0 2
グリーンビクトリーズ 0 0 3 0 1 1 × 5

【バッテリー】 サト - タク
【打点】 タク②、シン①
【得点】 サト①、リュータ②、タク②
【二塁打】 サト、タク


<第3戦> 打線好調(下位打線もう少し頑張れ)!ベスト8!

2017/08/14 境川遊水地公園G
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
開成イーグルス 0 1 0 0 4 1   6
グリーンビクトリーズ 2 4 0 0 4 ×   10

【バッテリー】 サト(4回) - タク、シン(1/3) - タク、タク(1回2/3) - シン
【打点】 サト②、リュータ①、タク④、シン①、カイ①
【得点】 サト②、リュータ②、タク②、シン①、ショウ①、ヨウスケ①、ショウマ①
【三塁打】 タク
【二塁打】 タク、カイ、トシ

<第2戦> タク、まさかの完封!バック好守備!走塁に課題。。。

2017/08/13 境川遊水地公園G
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
グリーンビクトリーズ 2 0 1 2 1 0 0 6
港少年野球部 0 0 0 0 0 0 0 0

【バッテリー】 タク - シン
【打点】 タク②、トシ①、カイ①
【得点】 サト②、リュータ①、シン①、トシ①、ヨウスケ①
【二塁打】 サト

<第1戦> 好走塁!好守備(ノーエラー)!

2017/08/12 境川遊水地公園G
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
白根台ジャガーズ 1 0 0 0 0 0   1
グリーンビクトリーズ 0 0 3 2 1 ×   6

【バッテリー】 サト - タク
【打点】 サト①、タク②、シン①
【得点】 サト②、リュータ②、ショウ①、ショウマ①
【二塁打】 サト、カイ

 

8/6 Cチーム 練習後のお楽しみは。。。

練後のお楽しみは、みんな大好きベーラン大会♪

チーム分けの時から真剣ですw

グリビの子達は代々、足の速い子が多いらしく、マラソン大会の時も大活躍なのですが、普段から負けたら拗ねてしまうぐらいマジです(笑)

今回も僅差ですね〜♪どっちが勝ったかな?

そしてそして、今日は特別!さらにお楽しみが。。。

スイカ割り‼︎

おっと、だいぶずれてますよ〜!

みんなちゃんと誘導してあげて〜♪

おぉっ!当たったかな?

少し割れてきた?!良い感じです♪

最後は主将に決めて貰いましょうか!

割った後はみんなで綺麗に完食です!

練習後のスイカは特に美味しかった様で、鈴虫もビックリなぐらい、皮のギリギリまでかぶり付いていました(笑)

【Tボール】7/8 青葉区春季大会 祝!優勝!!

      

おめでとう!!
みんなとても誇らしげないい笑顔です!
さぁそれでは今日の戦いを振り返ってみましょう♪

    

準々決勝

チーム 1 2 3 4 5 合計
グリビ 2 0 1 0 7 10
市ヶ尾禅当寺 0 0 0 0 1 1


さぁ気合い入れて行きますよ!       

初戦、グリビらしい打ち勝つ試合が出来ました。
 

 

準決勝

チーム 1 2 3 4 5 合計
グリビ 3 0 5 0 2 10
元石川サンダーボルト 0 0 2 5 2 9


何度目の対戦でしょうか、子供たちの中にとても苦手意識のあるサンボルさんとの試合。
やはり緊張からなのか、一つミスをすると連鎖してしまうという去年の様な展開・・・
あれからいっぱい頑張ったじゃない!今はこんな事で崩れてしまうグリビじゃないよ!
大丈夫!大丈夫!大丈夫!
母たちは祈るような気持ちで応援しました。
4回裏、6点リードからのサンボルさんの猛攻。
逆転されてしまうのか・・・
最終回、キャプテンの意地のホームランで2点追加。
これが決勝点となり、最後はギリギリ守りきりました。

さすがキャプテン!ここで打てるなんて、かっこよすぎだ!
みんなも大興奮でハイタッチ!

 

決勝

チーム 1 2 3 4 5 合計
奈良北ジャガーズ 2 0 0 0 0 2
グリビ 3 3 0 0 × 6


気合十分で臨んだ決勝戦。
本来バッティングが売りのグリビですが、力が入っていて打ち損じが多く心配しましたが、
守備はとてもしっかりしていて頼もしく、最後まで集中出来ていました。
最終回、奈良北さんの攻撃、1アウト1.2塁。
ショートゴロをショートが取って二塁をけん制しつつ、ファーストアウト!
その間に走っていた2塁ランナーをサードでさしてゲームセット!
ショートのさすがの判断も、ファースト、サードの連携も見事でした!
特にファーストからサードのこのプレーは前の週の練習試合で上手く出来なくて、
監督に何度も注意を受けながら繰り返し練習した、まさにそのプレー!
決まった時は本当に感動しました。
前評判に恥じない、強いチームらしい勝ち方が出来た子供たちの成長に父兄も感無量でした。

おめでとう!
心からの最高の笑顔♪

閉会式

みな立派です!

我らがエースのセイヤ『最優秀選手賞』受賞!

我らが主将のイッサ(2本)、主砲のユウ(4本)、エースのセイヤ(3本)
3人揃って『ホームラン賞』受賞!
おめでとう!!!

優勝旗かっこいいね♪

練習試合をはじめ、対戦して貰った全てのチームに感謝しています。
ありがとうございました。
これからも宜しくお願い致します。

 

リーグ戦の結果

5/20 GV 15-0 葉桜

5/28 GV 23-2 藤が丘ファイヤーズ

 

 

 

6/4 体験会

今回も沢山のお友達が体験会に遊びに来てくれました♪
ありがとうございました。
そして、嬉しいことに翌週も練習に参加して貰えました。

みんなと一緒にコーチが優しく指導してくださいます。
フライ・・・捕れるかな?頑張れっ!

CチームはTボールと言って、この↑T台に乗せたボール(軟球よりも少し大きなTボール用のボールです)を打ちます。
止まっているとは言え、上手く飛ばすのはなかなか難しいものです。
GWに親子対抗のTボール大会があるのですが、
母達はそこで子供たちが普段何気なくやっている事がいかに難しい事かを痛感しました(歳も痛感w)
もう笑うことしか出来ないぐらい動けないですけど、楽しいですよ♪
そんな楽しいイベントも色々あります♪
体験会以外の日でも、随時体験可能です!
いつでも何度でも遊びに来てください!お待ちしております。

 

5/3 【Tボール】ATM春季大会

【一回戦】グリーンビクトリーズ 24-0 藤が丘ファイヤーズ

我らが主砲、ユウに3本のホームラン!!

 

 

のびのびと、グリビらしい打ち勝つ野球ができました。
終わってみれば30安打の猛攻!
みんな本当によく打てるようになりました!

 

【二回戦】横浜青葉リトル 9-8 グリーンビクトリーズ

さぁ、初めてのリトルさんとの試合。
緊張しているのか、闘志を燃やしているのか・・・
みんなとてもいい顔(背中?)をしています!

緊張していて、いつも出来ていることが出来ない。
良いゲームをしているのに、悔しさと緊張で顔も固くなってきてしまい、
このまま押されてしまうのでは・・・と思った矢先、魅せてくれました!
打たれたヒットの返球がピッチャーにと思いきや、頭上を越えバックホーム!
なんと3塁ランナーが飛び出していたのを見逃さなかったのです!
キャッチャーもしっかり取って追う!
そこからサード、キャッチャー、サード、キャッチャー、3塁タッチアウト!
その間に飛び出していた2塁ランナーにも気付き、すかさず送球タッチアウト!!
さっきまでの緊張によるポロポロはどこへやら、全員で声を掛け合い、連携による
しびれるプレーでした!
いつの間にこんな事出来るようになっていたんだろう。
こんなシチュエーション、練習する事なんて出来ないし、本当に凄いの一言!
もう大興奮!!
風はこちらに吹いてきたか・・・
4回5回と追い上げを見せるも、あと一歩、本当にあと一歩及ばず負けてしまいました。
本当にあと一歩だったので、悔しくて悔しくていっぱい泣きました。
でも本当に精一杯、頑張れた素晴らしい試合だったと思います。
素晴らしいプレーを見せてくれてありがとう!
今大会優勝の青葉リトルさんに1点差まで迫れたのは君たちだけです。
胸を張って帰りましょう!

 

【閉会式】我らが主砲のユウが「奨励賞」と「ホームラン賞」のW受賞!

 

【親善試合】竹山レッドソックス 2-3 グリーンビクトリーズ

 

 

4/23 体験会

あかね台グラウンドで体験会がありました。
今回は新一年生が体験に来てくれました!

 

 

 

 

 

 

何やら指導に入る3年生・・・

 

 

 

 

 

 

よく振れてカッコイイです!

自分でも満足いく当たりだったかな?

 

 

 

 

それでもお兄さん達はもっと教えてあげたいのです♪

だって上手く打てた時の楽しさを知っているから!

 

これは、教えてあげなさいとコーチ達に言われてやっていたのではなく、
子供たちが自然と始めたことです。
自分が楽しいと思っている事や、こうしたら上手く出来たって思う事、
学年が違ったって、何だって、教えてあげたくなっちゃうんです。
だって君も野球を楽しいって思ってくれたでしょ?
見ていた母の目にはそんな風に映りました。

伝える方だって聞く方だって沢山の経験が必要だと思うんです。
野球の技術だけじゃなく、そんな団体競技の良さもここには沢山あると感じます。

ぜひ体験会に遊びに来てください!!

 

4/2 【Tボール】青葉区新人戦

昨年、ヨコハマナインさんとの連合チームで優勝したこの大会。
今年は仲間も増え、単独チームでの参加となりました。

開会式では優勝カップの返還、我らが主将の選手宣誓。
とても立派で格好よかった!
そして今回もこの優勝カップを持って帰れたらな。。。と母達は少し期待していました。

 

ですが、そう簡単にはいきません。
相手はあの元石川サンダーボルトさん。
子供たちの中にも苦手意識の様なものがあるのか、最初からガチガチ。。。
その割にはよく頑張ったと思いますが、
結果は、残念ながら3対1で負けてしまいました。
でも今期の公式戦は始まったばかり!
悔しい思いをして、自分達の課題が見つかるいい試合だったと思います。
まだまだこれから!頑張れ!!

 

2017年度 第13回 青葉台・山内地区交流大会(A) ブロック戦

<第1戦> サト12奪三振!勝ったけど。。。

2017/07/02 嶮山公園G
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
横浜嶮山ファイターズ 0 0 0 1 1 0   2
グリーンビクトリーズ 1 0 0 0 5 0   6

【バッテリー】 サト - タク
【打点】 サト①、リュータ①、タク①、トシ①、ヨウスケ①
【得点】 サト①、リュータ①、タク①、カイ①、ショウ①、ヨウスケ①
【二塁打】 タク②、トシ

<第2戦> 好走塁で勝利!

2017/07/08 美しが丘西G
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
グリーンビクトリーズ 2 5 0 3 2     12
スーパージャガーズ 0 0 4 0 1     5

【バッテリー】 シン(2回1/3)・サト(2回2/3) - タク
【打点】 タク②、シン②、トシ④、ショウ①、ショウマ①
【得点】 サト③、タク②、シン①、トシ②、ショウ①、ヨウスケ①、ショウマ②
【二塁打】 シン、ショウ

<第3戦> ウエタク・リョウタ公式戦初打点!3戦全勝・準決勝進出!

2017/07/09 美しが丘西G
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
奈良北ジャガーズ 0 0 0 0       0
グリーンビクトリーズ 5 1 3       10

【バッテリー】 シン - タク
【打点】 サト①、リュータ①、シン②、トシ①、ショウマ①、ウエタク①、リョウタ①
【得点】 サト②、リュータ②、シン②、トシ②、ショウマ①、リョウタ①
【三塁打】 シン
【二塁打】 サト、リュータ、トシ