勉強も野球もどちらも頑張る「文武両道」が、グリーンビクトリーズのモットーです。グリビの選手たちのほとんどは、塾や他のスポーツ、音楽などの習い事を並行しています。また土地柄、私立中学や公立中高一貫校の受験を考えているご家庭も多く、時間を上手に使いながら、自らの夢の実現に向けて努力しています。これからの時代を生きる子どもたちに必要な思考力や判断力、コミュニケーション力は、大勢の友人たちや大人たちとの交流の中でこそ磨くことができるのです。
グリーンビクトリーズは横浜市青葉区で活動する軟式少年野球チームです。近隣の小学生をメンバーに、あかね台鍛治谷公園や奈良の丘小、桂台公園のグラウンドで練習しています。
青葉区秋季大会B 10/23(日) vs 横浜ジャイアンツさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビB | 3 | 0 | 4 | 0 | – | – | – | 7 |
横ジャン | 5 | 3 | 3 | × | – | – | – | 11 |
【戦評】
悔しい敗戦となりましたが区大会3位おめでとう🎵
君たちを教え始めた時は、こんな結果が残せるとは思っていませんでした。
最初は話しすら聞けなかった子たちが(違う意味で今もかな。。。笑)、この数ヶ月でとっても立派に成長しました。
最初はアウトがとれずに特別ルール(打者一巡したらチェンジ)を使用させてもらってた頃とは大違いですね。
立派に野球をやってる姿にとても感動しました。
しかし、これで喜ばないで下さい。優勝したときほど嬉しいものはありません。
野球をやってる以上、優勝を目指し下さい。
大黒コーチ···先出し審判ありがとうございました。
日比野コーチ···ベンチ入りありがとうございました。
Miyata c
各種指導者資格保有コーチ、多数在籍!
注目
グリーンビクトリーズには「JSBB公認学童コーチ」「BFJ公認野球指導者基礎Ⅰ(U15)」「BFJ公認野球指導者基礎Ⅰ(U12)」資格を有する指導者が複数在籍しています。
子どもたちにスポーツの楽しさを伝えるとともに、自ら考え、工夫し、思いやりの心を持った選手の育成に取り組んでいます。
一緒にグラウンドで遊びましょう!お気軽に体験会へお越しください。
TD杯 10/23(日) VS十日市場イーグルスさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イーグルス | 3 | 0 | 0 | 0 | – | – | – | 3 |
グリビA | 1 | 7 | 2 | 3× | – | – | – | 13 |
【戦評】
2015年度卒団生
10/16(日) 体験会
青葉区秋季大会B 10/9(日) vs 桜台ジュニアさん★
第56回青葉区秋季大会 10/9(日) VS榎デビルスさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | – | – | 1 |
榎デビ | 0 | 1 | 1 | 5 | 1 | – | – | 8 |
【戦評】
秋季区大会、榎デビルスさんとの一戦。程良く涼しい天候の中プレイボール!立上がり両チーム得点を許さず、2回以降に試合が動き、3回まで2対1と内容も互角の戦いでした。その後、連打とミスが続き6失点で、5回試合終了。
ジャイアンツ杯 10/8(土) VS葉桜さん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
葉桜 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 | 1 | – | 5 |
グリビA | 3 | 0 | 1 | 2 | 0 | × | – | 6 |
【戦評】
地区リーグB 10/2(日) VS桜台ジュニアさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桜台Jr | 9 | 5 | 1 | – | – | – | – | 15 |
グリビB | 2 | 0 | 0 | – | – | – | – | 2 |
【戦評】
学年が違えとも実力の差が大きく出た試合でした。
みんなもこの差が何なのか考える事がとても重要です。
この差は大きく見えますが実は大した差ではなく、きっかけを見つけれるかどうかになります。
勉強でも何でもそうですが、初めは分からない事が多いのでどうしたら良いか分かりませんが、出きるようになるためのきっかけが掴めれば直ぐに出きるようになります。
ボールが怖い君たちも、ボールの動きをしっかり見れるようになると怖さなんてなくなりますからね🎵
いっぱい練習して早くボールと仲良くなりましょう。
Miyata c
第56回青葉区秋季大会 10/2(日) VS元石川サンダーボルトさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 0 |
サンボル | 0 | 7 | 0 | 2 | × | – | – | 9 |
【戦評】