勉強も野球もどちらも頑張る「文武両道」が、グリーンビクトリーズのモットーです。グリビの選手たちのほとんどは、塾や他のスポーツ、音楽などの習い事を並行しています。また土地柄、私立中学や公立中高一貫校の受験を考えているご家庭も多く、時間を上手に使いながら、自らの夢の実現に向けて努力しています。これからの時代を生きる子どもたちに必要な思考力や判断力、コミュニケーション力は、大勢の友人たちや大人たちとの交流の中でこそ磨くことができるのです。
グリーンビクトリーズは横浜市青葉区で活動する軟式少年野球チームです。近隣の小学生をメンバーに、あかね台鍛治谷公園や奈良の丘小、桂台公園のグラウンドで練習しています。
フェニックス杯閉会式 8/20(土)
地区リーグB 8/7(日) VSヨコハマナインさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ナイン | 8 | 0 | 4 | 2 | – | – | – | 14 |
グリビB | 2 | 2 | 3 | 1 | – | – | – | 8 |
【戦評】
だんだん試合が形になってきました。
これからもう少し細かい野球に変えて行く予定なので頑張って野球覚えてくださいね。
今回は投手、野手、バッターの課題を伝えておきます。
まずは投手。
牽制を覚えましょう。あれだけランナーを自由に盗塁させては点がたくさん入ってしまいます。
次に野手。
みんなで声をかけあいましょう。
1イニング集中できるように周りの選手を確認できる余裕をもてるといいですね。
最後にバッター。
本当に家で素振りをしていますか?以前Aチームの戦評にもあった通り、素振りはフォームを固める為のものです。練習で教わったように思い出しながら素振りしていますか?ひと振りひと振りピッチャーが投げるイメージをもってスイングすることが大事ですよ。
少しずつでもできるを増やしていけば自然と上手くなりますよ🎵
Miyata C
地区リーグA 8/6(土) VS奈良北ジャガーズさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
奈良北 | 4 | 2 | 0 | 5 | 0 | – | – | 11 |
グリビA | 1 | 1 | 1 | 0 | 0 | – | – | 3 |
【戦評】
2022年度 GV夏合宿
フェニックス杯 7/24(日) VS横浜ジャイアンツさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 0 | 1 | 2 | 1 | 2 | – | – | 6 |
横ジャン | 0 | 3 | 0 | 3 | 1 | – | – | 7 |
【戦評】
練習試合A 7/23(土) VS馬絹メイツさん★
体験会 7/23(土)
フェニックス杯 7/18(祝・月) VS北原イーグルスさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イーグルス | 0 | 1 | 2 | 0 | 0 | 0 | – | 3 |
グリビA | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | × | – | 4 |
【戦評】
北部リーグ 7/17(日) VS横浜ビクトリーさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | – | – | 1 |
横浜ビクトリー | 1 | 3 | 2 | 1 | 1 | – | – | 8 |
【戦評】
体験会 7/17(日)
今日は7人のお友達が遊びに来てくれました!
まずは体験生とグリビ生で、試合形式の紅白戦をしました!
打席に立つ姿は、もうすっかり野球選手です!
守備でも、みんなで声をかけて、カバーしながら、ひとつずつアウトを取りました!
お待ちかね!
子供たちの大好きなベースランニング!!
体験生+コーチ+お父さんVSグリビ生
この時は、子供も大人も関係なく、みんな本気です(^-^*)
大迫力のベーランになりました!
ベーランのあとは、鈴木農園さんから頂いた、もぎたて新鮮!
大きめのミニトマトをみんなで頬張りました。
鈴木農園さん、いつも美味しい野菜をありがとうございます!
本日も暑い中、ご参加いただきありがとうございます。
次回の体験会もHPにてお知らせします。
また遊びにきて下さい⭐️