勉強も野球もどちらも頑張る「文武両道」が、グリーンビクトリーズのモットーです。グリビの選手たちのほとんどは、塾や他のスポーツ、音楽などの習い事を並行しています。また土地柄、私立中学や公立中高一貫校の受験を考えているご家庭も多く、時間を上手に使いながら、自らの夢の実現に向けて努力しています。これからの時代を生きる子どもたちに必要な思考力や判断力、コミュニケーション力は、大勢の友人たちや大人たちとの交流の中でこそ磨くことができるのです。
グリーンビクトリーズは横浜市青葉区で活動する軟式少年野球チームです。近隣の小学生をメンバーに、あかね台鍛治谷公園や奈良の丘小、桂台公園のグラウンドで練習しています。
練習試合C 12/4(土) VS横浜ナインさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ナイン | 6 | 2 | 7 | – | – | – | – | 15 |
グリビC | 4 | 3 | 0 | – | – | – | – | 7 |
【戦評】
少し暖かさが感じられる1日。横浜ナインさんと練習試合C(四年生以下)を行いました。試合前、「声を出すこと」と、「見逃し三振をしない」ようにMiyataCが目標を掲げ、みんなも少し緊張していましたね。
ウィンターリーグ 11/28(日) VS藤が丘ファイヤーズさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビ新A | 1 | 0 | 4 | 0 | 0 | 3 | 0 | 8 |
ファイヤーズ | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 6 |
【戦評】
6年生へのプレゼント
なんと、6年生のために素晴らしいプレゼントを用意して頂きました!
一つ目は、日体大グラウンドでのオールスター戦。
青葉区少年野球連盟と日体大野球部&youtube配信班の皆様のご協力により、素晴らしいグラウンドで思い出に残る試合をする事ができました。
二つ目は、横浜スタジアムでのキッズベースボールフェスティバル。
横浜DeNAベイスターズで活躍する選手のプレイを見学したり、グラウンドでトスバッティングをしたり。
質問コーナーでは…
Q「野球が上手くなるためにはどうすればいいですか?」
A「野球だけやってご飯をいっぱい食べていたら上手くなると思っていたら大間違いです。頭を使うスポーツなので、しっかり勉強をする必要があります」
みんな、肝に銘じておくように笑
このような貴重な体験をさせていただけることに心から感謝です。
子どもたちは、たくさんの方々に支えられて、野球ができていますね。
本当にありがとうございます。
💚💙グリビInstagramはじめました💙💚
https://www.instagram.com/p/CWx8ov7vUtw/?utm_medium=share_sheet
TD杯 11/27(土) VS十日市場イーグルスさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イーグルス | 0 | 0 | 2 | – | – | – | – | 2 |
グリビA | 1 | 14 | × | – | – | – | – | 15× |
【戦評】
今日の試合はスコアラー泣かせの打者二巡の猛攻もあり3回コールドで勝利しました。
欲を言えば3回表も無失点で抑える事が出来ていれば完璧でしたが・・・悪い癖が出てしまいました。
点差が開いて気が緩んでいる選手、試合が終わっていないのに勝ったと思っている選手がいたと思います。
気持ちにゆとりを持つ事は大事ですが、適度な緊張感を持つ事も良いプレーをする為に必要です。
反省会でも言いましたが常に全力でプレーしましょう。下記参照!!
『獅子搏兎』【読み方】ししはくと
【意味】
容易だと思われることでも、全力をあげて努めるべきだということ。手抜き・妥協・手加減をせずに何事にも全力を尽くすこと。
【語源】
獅子・・・ライオン 搏兎・・・うさぎを捕まえること
ライオンはうさぎのような弱いものを捕らえる時にも全力を出すという事から。
話は変わりますが、ミチの最後の公式戦を勝利で飾ることが出来て良かったね!!
肝心のミチは完投勝利、複数安打、打点4得点と投打で大暴れでした。
まぁまだまだグリビの活動はあるので最後までミチに引っ張っていってもらいましょう。 グリビ3150!
(ShimizuC)
体験会&OB 11/28
今日は、3人が体験会に来てくれました!
4年生と1年生2人︎︎︎︎☺︎︎︎︎︎☺︎︎︎︎︎☺︎︎︎︎︎
初めて体験に来てくれた1年生は、ノックの後色々感想を話してくれました。(敬語で 笑)
その中でこんなひと言が…
「家でも練習したい!」
うんうん!
その気持ち大事!
もっと上手になりたい、っていう気持ちが芽生えたって事は、新たな1歩を踏み出したって事だね。
そして、2020年度OBの2人も部活後に参加してくれました☺︎︎︎︎︎☺︎︎︎︎︎
会う度に出る言葉が
「背伸びたね~」
もう、親戚のおばちゃんの気分です 笑
こんなアットホームな雰囲気のグリビですので、体を動かしてみたいな、と思ったらぜひいつでも遊びに来てくださいね!
💚💙グリビInstagramはじめました💙💚
https://www.instagram.com/p/CWx8ov7vUtw/?utm_medium=share_sheet
TD杯 11/23(祝) VSMQPさん(南さん・町田クイーンさん・つくし野フェニックスさん)★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 1 | 5 | 0 | 2 | 1 | – | – | 9× |
MQP | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 0 |
【戦評】
初回から得点を重ねたグリビが勝利しました。
安打数11本と打線が繋がり得点出来た事は今後の自信になりましたね。
オウガ3本、サクト2本、ジュンタ2本と3人がマルチヒットを記録しました。
単打1本、本塁打2本と絶好調のオウガでしたが4打席目は「しっかり力んで」内野フライに倒れました。もう1本と欲張らずに平常心でリラックスして打席入りましょう!
守備ではフライアウトが4個(外野フライ2個)と以前に比べてフライでアウトが取れる場面が増えてきたと思います。フライでアウトが取れると投手は助かります。
サクト、ソウスケ、ソウヤ、ナイスキャッチでした。
ナイスキャッチといえばもう一人!センター前に抜けそうなライナーを遊撃手ソウキがファインプレーで一塁ベンチを沸かせました!良いプレーがたくさんありましたが残念なプレーも見られました。怠慢プレー(手抜きプレー)がありました。
強いチームはどんな時でも全力でプレーしています。
手を抜いてプレーするのはチームメイトや相手チームにも失礼ですし、そういうチームは強くなりません。勝っている時、負けている時、どんな時でも全力でプレーするようにしましょう。寒くなってきましたが体調を崩さないように気を付けましょう!!
6年生ミチと一緒にプレーできる公式戦は27日土曜日が最後です。
悔いの残らない様に全力でプレーしようぜ!!
グリビ3150!! (ShimizuC)
地区リーグC準決勝 11/21(日) VS横浜ジャイアンツさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横ジャン | 0 | 1 | 5 | 10 | – | – | – | 16 |
グリビC | 5 | 1 | 0 | 1 | – | – | – | 7 |
ジャイアンツ大会 11/14(日) VS横浜ジャイアンツさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | – | – | 2 |
横ジャン | 0 | 3 | 5 | 2 | × | – | – | 10 |
【戦評】
昨日に引き続き、晴天の中でジャイアンツ杯がプレイボール。対戦相手は強豪チーム!結果は10-2で5回コールドでしたが惜しい所がいっぱい。だからこそ今回は野球人ぽい戦評にしてみます。
TD杯 11/13(土) VS横浜嶮山ファイターズさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 5 | – | 11× |
ファイターズ | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | – | 3 |
【戦評】
地区リーグC 11/7(日) VSスーパージャガーズさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 1 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 14 | 19 |
ジャガーズ | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 0 | 4 |