グリーンビクトリーズは横浜市青葉区で活動する軟式少年野球チームです。近隣の小学生をメンバーに、あかね台鍛治谷公園や奈良の丘小、桂台公園のグラウンドで練習しています。

チームより ~勉強と野球の両立について~

勉強も野球もどちらも頑張る「文武両道」が、グリーンビクトリーズのモットーです。グリビの選手たちのほとんどは、塾や他のスポーツ、音楽などの習い事を並行しています。また土地柄、私立中学や公立中高一貫校の受験を考えているご家庭も多く、時間を上手に使いながら、自らの夢の実現に向けて努力しています。これからの時代を生きる子どもたちに必要な思考力や判断力、コミュニケーション力は、大勢の友人たちや大人たちとの交流の中でこそ磨くことができるのです。


開催情報 | 体験会の様子
お気軽に体験会にお越しください。中高学年の体験練習は随時可能です。

TV取材 1/31(日)

『今日からベイスターズ』のTV取材がありました(^^)

みんなド緊張しながらも、しっかりインタビューに答えていました!!

とてもいい経験ができました(^^)

植田コーチ、この様な機会を与えてくださりありがとうございました★

イッツコムさん、またお待ちしておりま~す♪(笑)

放送日時は分かり次第お知らせいたします。

体験会 1/31(日)

3人のお友達が体験会に参加してくれました(^^)

今日はコーチから捕球のコツをたくさん教えてもらって上手に出来たねー☆★

最後はOBの先輩たちに守備をしてもらい試合形式でバッティング!!!!!

とても楽しい体験会になりました!

OBの先輩方お手伝い頂きありがとうございました(^^)

参加してくれたお友達、また遊びに来てね~♪

体験会 1/17(日)

今年初の体験会★

本年も宜しくお願い致します(^^)

はじめに、みんなで元気よく自己紹介をし準備体操。

その後は、ラダー・フープ・中あてゲームでウォーミングアップ。

みんなとても楽しそうにやっていたね♪

選手たちとキャッチボールをして、紅白戦!!!!!

とてもいい対決でした~★☆

最後にベースランニング。

幼稚園生も一生懸命!!!!!

終わりはみんなでハイチーズ(*^^)v

寒い中ご参加いただきありがとうございました(^^)

そして以前から体験会に来てくれていたお友達が今月からグリビの仲間になりました~★☆

これからたくさんの思い出作ろうね♪

体験会 12/27(日)

今年最後の体験会(^^)

6年生の選手達が先生をしてくれました。

試合形式での練習、とても盛り上がったね( *´艸`)

優しく教えてくれるお兄さんたちとすぐ仲良しに(∩´∀`)∩

今年もたくさんの方にご参加いただきとても感謝しております。

来年も是非遊びに来てください♪ お待ちしております!(^^)!

☆メリークリスマス★12/20(日)

今日の練習後に、大きな袋を抱えたサンタさんが登場!!

(公園で遊んでいたご近所の子ども達も、興味深い顔で近づいてきてくれました☆)

選手全員に、1人ずつプレゼントを配ってくれましたよ。

選手達も、「代表!!…ではなく、サンタさん、ありがとうございます!!」と大きな声でお礼を言い、お辞儀して受け取っていました。 さすがグリビのみんな。 礼儀は、普段から監督に鍛えられていますね。

今年は、コロナの影響で例年のようなクリスマス会が行えませんでしたが、子ども達の笑顔が見られたのでした。

このような機会を作ってくださった、代表と監督、町田コーチに心から感謝致します。 グリビにやってきてくれたあわてんぼうのサンタクロース。 25日は、ホンモノのサンタさんが来てくれるとか、来ないとか 笑

メリークリスマス☆

体験会 12/20(日)

今日は準備体操の後、カラーコーンやフープ・ラダー等を使い様々なゲームをしました!(^^)!

とっても楽しそうな子供達。

最後は紅白戦⚾

バッティングも守備もすっごく上手になり、選手たちとも仲良しに☆彡

寒い中遊びに来てくれてありがとう( *´艸`)

また遊びに来てね~‼待ってるよ~☆★

しめ縄作り★12/19(土)

今日は、毎年恒例のしめ縄作り。

講師は、美智子先生&立耶先生。

(ご厚意で野球道具を入れるための倉庫を貸して下さっていたり、いつも新鮮野菜を差し入れして下さったり…と、グリビ一同大変お世話になっています)

美智子先生は、小学校でわらぞうり作りを教えるほどの腕前なんですよ。

リーダーは前田代表。生徒は、7名+子ども達。

先生の丁寧な説明のもと、コツを教わりながらそれぞれが編んでいきます。 しめ縄作りが初めての生徒4名も、黙々と手を動かしていました。 (若干飲み込みに時間がかかる生徒も 笑)

飾り付けによって、クリスマスリースにも、お正月のしめ縄にもなるんですよ。

貴重な体験をさせて頂き、感謝致します!! たくさんの準備も本当にありがとうございました。

次はわらぞうりの作り方を教えて頂く予定です☆