勉強も野球もどちらも頑張る「文武両道」が、グリーンビクトリーズのモットーです。グリビの選手たちのほとんどは、塾や他のスポーツ、音楽などの習い事を並行しています。また土地柄、私立中学や公立中高一貫校の受験を考えているご家庭も多く、時間を上手に使いながら、自らの夢の実現に向けて努力しています。これからの時代を生きる子どもたちに必要な思考力や判断力、コミュニケーション力は、大勢の友人たちや大人たちとの交流の中でこそ磨くことができるのです。
グリーンビクトリーズは横浜市青葉区で活動する軟式少年野球チームです。近隣の小学生をメンバーに、あかね台鍛治谷公園や奈良の丘小、桂台公園のグラウンドで練習しています。
【ハマジイ】人
人
人は誰しもがチャレンジャーだ。
夢をつかむ力を持っている。
人は誰しも心に傷を持つ。
「だが。」
そこから立ち上がる力もある。
苦しい事と悲しい事も多かった。
今年は「一歩先に」
もう一度輝くために
―ハマジイ―
【ハマジイ】季節
季節
春儚(はかな)き
夏儚き
秋儚き
冬儚き
時の流れの速い事
―ハマジイ―
【ハマジイ】自然界
自然界
強くても生き残れない
賢くても生き残れない
変化するものが 生き残れる
自然に対応できるもの
―ハマジイ―
【ハマジイ】あいさつ
あいさつ ―村の地蔵さん―
「村の地蔵さん
あいさつしても 頭をなぜても
ごりやくはないが
なぜか あいさつしないと
気持ちが悪い」
自然とあいさつできる
子を育てる
―ハマジイ―
【新A】ウィンターリーグ 白根台ジャガーズさん
白根台ジャガーズさんと対戦
打てない、守備はイマイチと散々な試合でしたが、ケンスケの可能性を見ることができた試合でした。
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
白根台 | 0 | 4 | 2 | 0 | 2 | 8 | ||
グリビ | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 2 |
2012年クリスマス会
【新A】ウィンターリーグ 上麻生少年野球部さん
上麻生少年野球部さんと対戦
ウィンターリーグの第2戦は、上麻生少年野球部さん。
朝一の試合で、早めに会場入りしてアップさせていただき、何とか体を温めることができました。
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
上麻生 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 3 | |
グリビ | 1 | 4 | 1 | 1 | 0 | X | 7 |
バッテリー
ユウタ/ケイト ⇒ ケンスケ
試合の内容
ユウタの立ち上がりもまぁまぁで三振ガッツポーズするも、3回から乱れ出す。「打たせていいぞ」の声に、打ちごろの球を投げて見事レフトオーバー…素直すぎます。4回からはケイトの安定ピッチングで抑え、大きな守備の乱れもなく、勝利へと。
攻撃は1ヒットと貧打でしたが、相手のミスや4ボールでの出塁をきっちりと点に結びつけることができました。少しずつ走塁も良くなってきました。
監督賞はケンスケ(3盗刺2回+キャッチャーフライ)。敢闘賞はユウタでした。
グリビ体験会
12月16日(日),13時半からあかね台グランドでグリーンビクトリーズの体験会を行いました。
12月にしては暖かい日差しに恵まれた日曜日,4名の子ども達が参加してくれました。
学年別だと,3年生の男の子1名,1年生の男の子1名・女の子1名,そして年長の男の子1名でした。
年長の男の子はとても楽しみにしていたらしく,「僕とても緊張している,うまくできるかな」と可愛い笑顔で話をしてくれました。
大丈夫,大丈夫!楽しめたらいいんだよ。 グランドにいるお兄ちゃん達も,みんな最初は君と一緒だったんだよ。
準備体操した後は,テニスボールを使って,投げる練習と捕る練習。次にお待ちかねのバッティング。素振りして,テニスボールで少し練習した後は,いよいよ打席に入って,実際にティーボールを打ってみよう!
よしルールはこうしよう! 一人1打席3球ずつ打ち,3球目は1塁に向かって走ってみよう!守備についているCチームの子ども達とアウト・セーフの勝負だ!
ティーボールにバットで狙いをさだめ,思いっきりスイング。やったー当たった!ボールを打った!みんな1塁まで夢中で駆け抜けたら,やったーセーフだ!次の打席もがんばろう! あっという間に4打席が回ってしまったね!もう少しやりたかったかな?
体験会の終わりに,Cチームのみんなと記念撮影。みんなの楽しそうな笑顔に出会えてよかったよ。
グリビではいつもこうしてみんなで野球を楽しんでいます。
体験会は短い時間でできることも限られているけど,よかったら普段の練習に参加してもいいよ。
男の子はもちろん,女の子でも大歓迎だよ。
お父さん・お母さんと一緒に,またおいでよ,待っているよ!
グリビで野球を楽しもう!
(追伸) お父さん,お母さん方へ
本日は,お子さまと一緒に体験会に参加していただき,ありがとうございました。
約1時間の体験会でしたが,投げて,捕って,打って,走ってと,子ども達に野球のだいご味を少しでも知ってもらおうと思いました。
体験会は短時間なのでできることが少ないですが,よろしければぜひ今度は普段の練習に参加してみてください。
いろんなメニューで練習していますので,子ども達はきっと楽しめるはずです。
3月からあかね台グランドや奈良の丘小で体験会を開催してまいりました。
おかげさまで今年は10名の子ども達が入部いたしました。
このように体験会が,子ども達一人ひとりの,野球への扉を開けるきっかけになれば幸いだと思っております。
また,お子さまと一緒に,グランドでお会いできることを楽しみにしております。
Cチーム 赤間
前田杯制覇!5本目の旗を獲得!
第4回前田幸長杯を制覇いたしました!Aチームとして今季5つ目のタイトルです!
決勝は川崎のチャンピオン栗木ジャイアンツさんでしたが、ピッチャーゲンのあわやノーヒットノーランの見事なピッチングと、4回の怒涛の6連打で完勝しました!素晴らしい!同日、閉会式があり、ゲンが大会MVP選手に選ばれました!おめでとう!
この大会は別大会と同時間帯の試合等もあり、5年生も含めた選手全員の力で勝ち取った栄冠です!みんなおめでとうございます!
選手・スタッフ一同、とてもよい思い出になりました!前田会長をはじめ、都筑ジャイアンツボーイズの皆様、関係者の皆様、本当にありがとうございました!
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 0 | 0 | 2 | 4 | 0 | 0 | 0 | 6 |
栗木ジャイアンツ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 1 |
バッテリー
ゲン - トモキ
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 2 | 1 | 6 |
グリーンボーイズ | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 4 |
バッテリー
ゲン - ユウスケ
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
翼クラブ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
グリビA | 1 | 0 | 3 | 3 | 0 | 2 | × | 9 |
バッテリー
ゲン - トモキ・ユウスケ
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
元宮ファイターズ | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 3 |
グリビA | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 1 | 4 |
バッテリー
ゲン - ユウスケ
【新A】ウィンターリーグ 葉桜さん
葉桜さんと対戦
新Aチームとして、ウィンターリーグの初戦。小林監督の采配ということもあり、緊張して硬くなる選手や、逆に張り切りすぎてしまう選手など、普段とは違うテンションでの試合開始でした。
あまり良い内容ではありませんでしたが、いくつかの好プレーもあり、初戦で花を飾ることが出来ました。
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
葉桜 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 | ||
グリビ | 1 | 4 | 0 | 0 | 1x | 6 |
バッテリー
ユウタ/ケイト ⇒ シュウタ
試合の内容
立ち上がりから制球に苦しめられましたが、ケイトの安定感あるピッチングとモトキの3ランホームランにて同点。5回は相手のエラーを誘い出し、ホームインしたところで時間切れ終了です。