体験会 12月28日(土)

今回は5人のお友達が参加してくれました(*^^*)

監督のノックから始まり、2チームに分かれて試合⚾

両チームとも負けまいと気合を入れいざ開始!!!

ナイスプレー続出でとても盛り上がりました!(^^)!

みんなでお互いに教えあい、声をかけながら試合をすることが出来ていました!!!

とても素晴らしかったです(*^▽^*)

片付けも協力して出来ました(*^^*)

 

今年最後の体験会、ご参加いただきありがとうございました。

来年もぜひ遊びに来てください!(^^)!

日程決まり次第ご連絡致します。

皆様、良いお年をお迎えください(*´ω`)

🎄クリスマス会🎄 12/21(土) in恩田ケアプラザ

毎年恒例のクリスマス会が、今年も賑やかに行われました。

【★前半★】代表のお言葉、3年生出し物等

【★後半★】4年生、5年生(1人1芸)出し物からスタート!
代表・監督、コーチ、お母さん方、本当にありがとうございました。
1年の締め括りとしての、とても楽しい会になりました。

また、来年もみんなでこの日を迎えられますように☆彡

体験会 12月22日(日)

今回は6人のお友達が参加してくれました(^-^)

守備練習・バッティング⚾

みんなとても上達してきました!(^^)!

最後に試合もやりました!!!

ご参加いただきありがとうございました(*^^*)

初めて参加してくれた時は恥ずかしがりあいさつが出来なかったお友達が、何度も参加しているうちに野球だけではなく、きちんとあいさつも出来るようになりました(*^▽^*)

成長が垣間見られた瞬間でした(*´ω`)

今年ももうすぐ終わり…来年もみんな笑顔で楽しく野球が出来ますように☆彡

地区リーグA 2位決定戦 12/14 VS桜台ジュニア★

2019 12/14(桂台G)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 合計
グリビ 2 1 0 3 0 1 0 7
桜台ジュニア 0 0 0 1 0 0 0 1

【戦評】
令和元年の最終戦。地区リーグ(A)を2位で終え、いい形で来年につなぎました。毎回走者を背負いましたが、大量失点が減ってきたのが最近の収穫ですね。攻撃では2安打のタイガ、3安打のコウマ、2塁打3本のセイヤらが気を吐きました。

投手陣全員に共通しますが、制球力と球威の向上を両立させるには、ボールの球筋・回転の安定が必要です(そのためのフォームの安定も)。そんな簡単ではないのでシーズン中は言いませんでしたが、これがバラつくと予想外のシュート・スライド回転を生み、制球難と球威低下を招きます。練習法は色々ありますが、個人的には、短めの距離で、目標までまっすぐリリースする腕・指の感覚と、回転のみを意識したスローボールでのキャッチボール・ピッチングがお勧めです。この練習のポイントは、スピードを意識しないことです。最初からスピードまで意識すると、頭も体も混乱してワケがわからなくなるからです。通常のピッチング練習も並行して続ければいいですが、目的に応じて練習に強弱をつけてみましょう。

野手の守備では、打球へのアプローチ(バウンドの合わせ方、フライの取り方)も、いい送球も、一連のプレーのリズムと足の使い方が重要です。これは言葉で聞くより目で見た方が早く理解できます。最近、色々な動画を手軽に見ることができるので、参考にしてもいいかもですね。

来年はさらに成長し、全員で喜びを分かち合える1年にしましょう。(FujitaC)

体験会 12月15日(日)

今回の体験会は小学3年生1人・小学2年生2人・小学1年生2人・年長さん1人・年中さん1人  計7人のお友達が参加してくれました(^-^)

二チームに分かれて試合⚾

打つのもとても上手になりました!!!

勝っても負けてもみんな笑顔(*^▽^*)

最後にベースランニング!!!

じゃんけんで走る順番を決め、みんな一生懸命!(^^)!

お片付けもきちんと出来ました(*^^*)

寒い中ご参加いただきありがとうございました(^-^)

次回の日程は決まり次第HPにてお知らせいたします。

交流戦B決勝 12/8(日)午後 VS嶮山ひまわりさん★

2019/12/8(嶮山G)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 合計
嶮山ひまわり 0 0 0 0 0 0 0 0
グリビ 0 0 0 2 0 2 × 4

【戦評】
午前に続く本日2試合目の決勝戦。辛くも勝利し、交流戦優勝を果たしました。今日の主役は、完封勝利を挙げたセイヤでしょう。野手のミスに動じず、最後まで落ち着いて投げ切りました。投手陣は、今日のセイヤのように味方のミスに気落ちせず、逆にギアを上げられる選手になってください。ミスしている野手も、その子なりに一生懸命です。自分のミスで点が入ると、その分心の傷が深くなります。ひどい場合は、その後の成長にも悪影響が及びます。バックがミスしたとき、「あいつのためにも絶対抑えてやる」と、いつも以上に気合の入る投手になってくれたら嬉しく思います。

それから今週も、ユウの肩がチームを救いました。5回表。1死1、3塁から2盗狙いの走者を刺し、相手に傾きかけた試合の流れを引き戻します。低い球筋のストライク送球で、3塁走者を釘付けにしました。

今日はあと何点か取れるはずでしたが、試合運びのマズさで好機を潰しました。反省点は各自わかっているはず。試合から離れる冬場は、自分を落ち着いて見つめ直すチャンスです(5年生はラストチャンス)。少年野球を悔いなく終えるための努力をしましょう。(FujitaC)

北部リーグ 決勝戦 12/8(日)午前 VS 山下ジャイアンツさん ☆

2019/12/8(桂台公園G)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 合計
グリビ 0 0 0 0 0 1 0 1
山下ジャイアンツ 1 0 1 0 2 0 × 4

【戦評】
昨日とは様変わりの小春日和でした。北部リーグ決勝戦。チームの完成度の違いを多々感じる、学びの多い試合でした。

①まずは投手の制球。グリビは7四球を出し、ストライクを取るのに四苦八苦。相手投手が出した四球はゼロで、肝心な場面で低めに投げ分けます。

②次は投手の緩急。グリビは一生懸命投げるので一杯一杯。相手投手は、球速に変化をつけながら、投球を楽しんでいる(いい意味で楽をしている)感じがしました。「いかに楽をして投げるか」のコツを掴むのが、投球の楽しさの1つ。「常にがむしゃら」の精神状態では見えないもの(制球のコツもその1つ)が、色々見えてきます。

③最後は内外野の守備。「あれが取れたら」という打球は大体取れないグリビに対し、相手野手は「これも取るのか」という堅守を見せます。内野手のフットワーク、ボールへの飛びつき方など、非常に参考になりました。みんなは何を感じたかなあ。
(FujitaC)

ウィンターリーグ 12/7(土)午後 VS千代ヶ丘チャレンジャーズさん★

2019/12/7(千代ヶ丘小G)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 合計
千代ヶ丘チャレンジャーズ 1 0 0 0 1
グリビ 2 0 4 5 11

【戦評】
厳しい寒さが続く午後。遠征での2試合目でした。少し長めの車中でしたが、その間に体が温まって良かった気もしました。

試合の方は、1回表に内野の乱れから1点を失うも、セイヤの先制本塁打や、長距離砲らしい放物線を描いたユウの特大3塁打などで得点を重ね、4回コールド勝ちとしました。最近のセイヤは、スイングの始動からミートまでのいわゆるタメが素晴らしく、タイミングを外されても足の動きと腰の回転で微調整し、フェアゾーンにライナーを飛ばせる打席が増えてきました。

今日は寒いし、移動も大変でした。子供達が怪我なく、しかも2連勝で終われた1日を支えてくださった全ての方に感謝します。(FujitaC)

交流戦B準決勝 12/7(土)午前 VS奈良北ジャガーズさん★

2019/12/7(黒須田G)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 合計
奈良北ジャガーズB 0 0 1 1
グリビ 3 4 11

【戦評】
気温5度の寒さの中、相手のミスにも助けられ、3回コールド勝ちを収めました。

危なかったのは2回表。3四球で無死満塁のピンチを招いた場面。最近、タイガはけん制の首の使い方が急に上達し、走者が逆をつかれる場面が増えました。それはすごくいいことですが、投手はやはり打者を打ち取ってナンボ。走者をためたくない場面や、盗塁しそうにない走者の場合は、走者より打者に集中する割り切りが必要です。点差が開いた場面で、ユウの肩を見ている走者はそもそも走りません。仮に走っても、ユウが高い確率でアウトにします。

逆に絶対走られたくない場面は、相手が嫌になるほどけん制すればいいんじゃない。状況に応じたメリハリを覚えると、もっと野球が楽しくなりますよ。(FujitaC)