勉強も野球もどちらも頑張る「文武両道」が、グリーンビクトリーズのモットーです。グリビの選手たちのほとんどは、塾や他のスポーツ、音楽などの習い事を並行しています。また土地柄、私立中学や公立中高一貫校の受験を考えているご家庭も多く、時間を上手に使いながら、自らの夢の実現に向けて努力しています。これからの時代を生きる子どもたちに必要な思考力や判断力、コミュニケーション力は、大勢の友人たちや大人たちとの交流の中でこそ磨くことができるのです。
グリーンビクトリーズは横浜市青葉区で活動する軟式少年野球チームです。近隣の小学生をメンバーに、あかね台鍛治谷公園や奈良の丘小、桂台公園のグラウンドで練習しています。
【ハマジイ】リラックス
リラックス
声だー 声だー 声だー
気合だー 気合だー 気合だー
笑顔だー 笑顔だー 笑顔だー
明るく 明るく 明るく
楽しく 楽しく 楽しく
仲間だー 仲間だー 仲間だー
絆を結ぶ 一声
―ハマジイ―
【ハマジイ】オナラ
オナラ
仏(ブーッ)という音を聞けば
おろかな人は笑う
けれど
仏(ブーッ)とは 仏(ホトケ)なり
―ハマジイ―
【ハマジイ】魔法使いの少年
魔法使いの少年
あんな子が
へんな子が
こんな子が
だめな子が
ださい子が
泣き虫の子が
気が付けば
いつの間にか
化けている
―ハマジイ―
【ハマジイ】 汗
汗
一に努力
二に努力
それでも足りなきゃ
千までも
流れる汗に
道開く
―ハマジイ―
【ハマジイ】無題
無題
「汗・知恵絞る 節電の夏」
「人生の脱皮」
その年々にいきろ
―ハマジイ―
【ハマジイ】目標
目標
モモ・クリ三年
柿八年
ダルマ和尚は九年で悟り
私は一生
―ハマジイ―
【ハマジイ】野球は面白い
野球は面白い
人は鍛えられない所はない
足腰と腕だけでなく
皮膚でさえ鍛えられる
大事なのは 技と体だけでなく
「心」を練る事が大事。
一つ欠けても 優勝には届かない。
―ハマジイ―
【ハマジイ】あるがままに行く
あるがままに行く
「折り返しからが人生の後半」
「山あり谷あり」
「下を向いてはならない」
最後まであきらめないで闘う
家族の笑顔で幸せに
―ハマジイ―
【ハマジイ】 川の流れ
川の流れ
孔子が
川をじっとみつめていると
弟子が
何を見ているんですか
孔子
川の流れは二度と帰って来る事はない
上流から流れ来る物をつかまえる準備をしろ
流れ去った物に未練をもつな
また感激にしたるな 気持ちを切り替えろ
―ハマジイ―
【ハマジイ】 涙
涙
流した涙は
戸の内で
大きくなって
戻ってくる
「努力した事は 必ず身に付く」
苦労は買ってでもしろ
―ハマジイ―
※涙=「戸」の中で「大」きくなって「戻」ってくる