地区リーグA 7/2(日) vsヨコハマナインさん★

2023.7.2(あかね台)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
グリビA 3 0 3 0 2 3 11
ヨコハマナイン 1 0 0 3 2 3 9

【戦評】
地区リーグA ヨコハマナインさんとの試合は、初夏の強い日差しが照りつける中での一戦となりました。
点を取り合う展開でしたが、常にグリビが先行して試合を優位に進められたことが大きかったですね。初回リュウゴ、マサノリの連続タイムリー2塁打で先制すると、三回はハヤト(脇)のタイムリー2塁打、五回はソウヤの2点タイムリーで突き放します。六回にはユウノスケのタイムリー、アツトのスクイズ、リュウゴのピッチャー強襲のタイムリーと続き、ダメ押しの得点を奪うことができました。攻撃面はどの打順からでも点が取れるいい流れが出来ていました。
投手陣はアツト→マサノリ→リュウゴ→ユウセイ→再びアツトの継投で、厳しい暑さの中良く投げ切ってくれました。また、守備陣も大量失点につながるような大きなエラーは無く、集中したディフェンスができていたと思います。最後はセンターに抜けるかという打球をアツトが飛びつき座り込みながらの一塁送球でゲームセット!終盤の相手の追い上げを断ち切って勝利を手にしました。
これから夏本番に向けて、暑さの中どのように気持ちを保って試合に臨めるかが大事になってきます。そんなとき力になるのは、やはり仲間の励ましではないでしょうか。お互いに声を掛け合って集中力を高めて夏を乗り切っていきましょう。
Go!グリーンビクトリーズ!

IwaseC、KitadeC、審判お疲れさまでした。
(MagamiC)

地区リーグA 6/10(土) vsスーパージャガーズさん★

2023.6.10 あかね台
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
グリビA 2 3 0 0 0 1 6
スーパージャガーズ 2 0 1 0 0 0 3

【戦評】
梅雨入り後の雨が気になるこの時期。スーパージャガーズさんとの地区リーグでの一戦。

先発はアツト。安定したピッチングでギアをあげつつ5回までの力投でマサノリにスイッチ。最後はユウセイが落ちついてクローズの展開。

打線はリュウゴ、マサノリ、ユウノスケの初回先制から始まりリョウセイ2犠打、ジュンタの追加点。リュウゴは猛打賞と打線を支えてくれました。

守備では内野ジュンタ、マサノリ、アツト、リョウセイ、ユウセイがしっかり守り外野のソウヤ、ユウノスケも抜かれない処理が出来ていました。

最後は守備に入ったアツトが判断が迷うボールを滑り込んでキャッチし勝利へ繋げました。

試合中見られたサインミスや走塁ミス等はまだまだ改善の余地あり。またバッターボックスでの立ち位置も次戦では意識して修正して行きましょう!

TawaC/OkumotoC審判ありがとうございました!

Kitade C