勉強も野球もどちらも頑張る「文武両道」が、グリーンビクトリーズのモットーです。グリビの選手たちのほとんどは、塾や他のスポーツ、音楽などの習い事を並行しています。また土地柄、私立中学や公立中高一貫校の受験を考えているご家庭も多く、時間を上手に使いながら、自らの夢の実現に向けて努力しています。これからの時代を生きる子どもたちに必要な思考力や判断力、コミュニケーション力は、大勢の友人たちや大人たちとの交流の中でこそ磨くことができるのです。
グリーンビクトリーズは横浜市青葉区で活動する軟式少年野球チームです。近隣の小学生をメンバーに、あかね台鍛治谷公園や奈良の丘小、桂台公園のグラウンドで練習しています。
地区リーグ全勝優勝!
地区リーグを全勝で優勝しました!
関東学童横浜市大会・フェニックス杯・青葉区大会に続き4本目の旗を獲ることが出来ました!
地区リーグについては、昨年Bチームで全勝優勝し、今年はAチームで全勝優勝と、この代は青葉台地区リーグ戦でとうとう1度も負けなかったのは素晴らしい事ですね!
今年は接戦も多く、選手全員が一丸となって戦い勝ち取った栄冠です!本当におめでとう!
応援していただいた皆様、ありがとうございました!
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
奈良北ジャガーズ | 0 |
0 |
0 | 0 | 0 | 1 | 1 | |
グリビA | 2 | 0 | 1 | 0 | 2 | 2 | 7 |
バッテリー
ゲン - トモキ
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
横浜ジャイアンツ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 3 |
グリビA | 0 | 1 | 0 | 2 | 1 | 0 | × | 4 |
バッテリー
ハルキ・ゲン - トモキ
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 6 | |
榎デビルス | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 4 |
バッテリー
ゲン - ユウスケ
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スーパ^ジャガース | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
グリビA | 1 | 4 | 2 | 0 | 0 | 1 | 8 |
バッテリー
ゲン・ユウタ - ユウスケ
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松風台タイガース | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
グリビA | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | × | 2 |
バッテリー
ハルキ- ゲン
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
葉桜 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |||
グリビA | 1 | 2 | 4 | 3 | 10 |
バッテリー
ハルキ - ゲン・ユウスケ
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヨコハマナイン | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | |||
グリビA | 1 | 7 | 1 | 0 | 9 |
バッテリー
ハルキ・ゲン - リュウダイ・ユウスケ
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
桜台ジュニア | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | |
グリビA | 1 | 1 | 2 | 1 | 1 | × | 6 |
バッテリー
ケイスケ・ゲン - ユウスケ・リュウダイ
【Bチーム】地区リーグ最終戦(松風台タイガースさん)
地区リーグ 3位!
地区リーグ最終戦であり、Bチームとしての最後の公式戦は、松風台タイガースさんとの対戦で勝利を収めることができました。地区リーグは3位入賞となりました。
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイガース | 0 | 3 | 0 | 1 | 0 | 4 | ||
グリビ | 3 | 1 | 1 | 6 | x | 11 |
バッテリー
ケイト(3) ⇒ ユウタ(2)/モトキ
ひとこと
Bチームとしての最後の公式戦は、ビシッと決めてもらいたかったのですが、2回の守備でエラーが続き、締まりのない試合となってしまいました。
当初の予定であれば、土曜日のタイガースさんとの試合後に、Bチームのおつかれさんパーティをする予定でしたが、雨で試合が日曜日に順延。先におつかれさんパーティをしたことが原因か…。
試合終了後に監督と主将の胴上げをしました。グラウンド使用を快諾していただいた、タイガースさん、ありがとうございました。
【Aチーム】青葉地区リーグ対戦表(全勝優勝)
【Bチーム】青葉地区リーグ対戦表(6勝2敗:3位)
【Cチーム】青葉地区リーグ対戦表
新しい仲間&秋のイモ掘り
秋の体験会に来てくれた子ども達が3人,新たにCチームの仲間になりました。
よく入部してくれたね,みんなで大歓迎,一緒に頑張ろう!
その前に,記念の集合写真を1枚,ハイ・チーズ!よし練習だ,頑張るぞ!
それじゃ,今日は特別に秘密練習?? じゃなくて,グリビの前田代表の畑でイモ掘りだ!
小雨まじりだったけど,畑についたらあら不思議,雨もやんで,よし掘るぞ!
畑を前に全員整列,「よろしくお願いします!」 グランドじゃないけど良い心掛けだね!
みんな泥だらけになりながら夢中でイモさがし! あちこちで,とった,とられた?? 大丈夫,イモは逃げないよ!
たくさんとれたさつまイモ,きれいに洗って,みんなで仲良く仲間分け!
最後に,おイモを育ててくださいました前田代表に,みんなで元気に「ありがとうございました!」
グリビは,子ども達のこころになかにある感謝の芽を,はぐくんでいきます。
Cチーム 赤間
【ハマジイ】旬味
旬味
「旬の寿しのネタは来年までない」
今の一日(野球)は来年はない
一戦全力 楽しく
前向きの失敗は誉める事
悔いを残さない事
―ハマジイ―
※旬の味は二度とない 同じ日は二日とない
【ハマジイ】一生懸命
一生懸命
心の余力
頭の余力
身の余力
準備の余力
―ハマジイ―
※人生 右足を一歩出せば 自然と左足がでる
悲願達成!青葉区大会を制覇!
青葉区秋季大会決勝戦 対 嶮山ひまわり戦
青葉区大会を制する事が出来ました!強敵の榎デビルス・嶮山ひまわりを破っての優勝ですので価値があると思います!
応援して頂いたOBの皆様、父兄の皆様、本当にありがとうございました!
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
嶮山ひまわり | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
グリビA | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 2 |
バッテリー
ゲン - ユウスケ
見どころ・良かったところ
素晴らしい球場で、快晴の中での試合となりました。
奈良の丘小が修学旅行明けで、疲れが残っていたこともあり、緊張感いっぱいの立ち上がりでしたが、ピッチャーのゲンがいつものとおり素晴らしいピッチングでした。
モトキが2安打でチャンスを広げ、ユウタがタイムリーとスクイズで2打点、少ないチャンスを活かしましたね!
守っては、ユウスケが見事なキャッチングでゲンえお助けてましたね!シバは相変わらずの好プレー連発、リュウダイがゲッツー達成、最後はカナデがファインプレーで締める等、みんな本当に良く頑張りました!全員でつかんだ栄冠ですね!
6年生がみんなで一緒に野球をするのは、あとわずかです。今日の喜びを忘れずに、最後まで頑張りましょうね!みんな本当にお疲れ様!
【ハマジイ】知足(ちそく)
知足(ちそく)
(自分を)足ることを知り
おやつオニギリを食べ
無駄な事は考えず
野球も生活もまた
簡素であり 諸々の
感官(かんかん)が静まり聡明で
心高ぶる事なく
―ハマジイ―
※感官:感覚器官。また、その働き。