カテゴリーアーカイブ: 2020年の記録
2020年度 グリーンビクトリーズ Aチーム
地区リーグA 12/6(日) VS榎デビルスさん☆
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 8 | 1 | 0 | 0 | 0 | – | – | 9 |
榎デビ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 0 |
【戦評】
令和2年の最終戦。9対0で勝利し、1年を締め括ることができました。1塁でのタケルの再三の好守は最後の試合に彩りを添えました。ユウの本塁打や捕手としての所作、セイヤのキレのある動きは、「やっぱりグリビにはこの2人がいないとね」と感じさせました。
今年の戦績は37勝14敗1分。嬉しい勝利。悔しい敗戦。色々な試合がありました。目の覚めるような本塁打。天を仰いだ三振。笑顔で見せたガッツポーズ。グラウンドにこぼした涙。試合でのそんな姿を見守る日々とは、我々も一旦お別れです。
でも、みんなの本当の勝負はこれからです。大人になって振り返れば、小学生の時の野球の上手さや、試合の勝敗など、はっきり言ってそう大した話ではありません。今は負けていてもいいじゃない。粘り強く取り組む「根気」と、自分で考え「工夫する姿勢」さえあれば、今後いくらでも逆転可能です。別に最後に勝てばいいと思いますよ。
これは、他の競技でも勉強でも同じでしょう。当然ですが、野球が全てでもありません。人生の勝負は始まったばかり。さあ、これからだ!!(FujitaC)
北部リーグA 決勝 12/6(日) VS市ヶ尾禅当寺少年野球部さん☆
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
禅当寺 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | × | 1 |
【戦評】
昨年もこのメンバーで準優勝した北部リーグ決勝戦。どんな試合ができるか、楽しみにしていました。
先発投手はサク。グリビ最後のマウンドで、渾身の快投を見せました。相手の好打に失策も絡み、ピンチの連続でしたが、1失点で投げ切ります。球威も制球も文句なし。昨年の決勝でグリビが与えた四球は7。今年は0。早く追い込み、際どいコースに投げ込む教科書的な投球でした。
打者を追い込んだ時、完全なボール球を投げるのは、疲れるだけムダです。打者も全くプレッシャーを感じません。できれば際どいボール球を振らせたい。仮に少し内側に入っても際どいコースなので打たれない。まさにそんな投球でした。
ユウのキャッチングも、レベルが上がりましたね。グラウンドにミットの捕球音が響き、サクの球が10㎞ほど速く見えました。
最後は1対0で敗れましたが、これは、今年の公式戦で初完封を許した相手投手を称えるべきですね。勝って謙虚に。負けて潔く。アスリートとして大事な態度でしょう。(FujitaC)
ジャイアンツ大会A 12/5(土) VS横浜ジャイアンツさん☆
体験会 12/6(日)
A:田奈杯 決勝 11/29(日) VS横浜ジャイアンツさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 0 | 3 |
横浜G | 1 | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | × | 4 |
【戦評】
今日もガツンと殴られてしまいました。
グリビもよく粘りました。2点を追う3回の攻撃。先頭のタケルに「この空気を変えてくれよ」とお願いしました。逆境で下を向かないのがタケルの強み。期待どおり左前打を放ち、チーム初出塁を果たしてくれました。次打者はミオ。お手本のような送りバントを初球で決めて流れを作りました。そしてスナオの左前適時打で、1点を返します。
2点差で迎えた6回は、タケトの適時打でついに1点差まで迫りますが、反撃もここまででした。
どれだけ殴られたって、打たれ強くなるならそれも収穫。倒れずに立ってりゃ、いつか勝てますよ。(FujitaC)
A:田奈杯 11/28(土) 準決勝 VS元石川ベアーズさん☆
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
元石川B | 0 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 5 |
グリビA | 0 | 2 | 1 | 0 | 4 | 0 | × | 7 |
【戦評】
午後から北風が強くなり、冬の入口を感じた試合でした。
先発はサク。野手の失策絡みで3点を失うも、きちんと試合を作ります。味方のミスに動揺せず粘投したサクは、本当に成長しました。5回途中からはタケトが救援。6回まで0封。タケトが投手で計算できれば、チーム力が2段階ほど上がりますね。
攻撃では2回。タケトのバント安打でタイガを3塁に進め、タケルの右犠飛で先制。その右犠飛で3塁に進んだタケトを、ミオがスクイズ(安打)で返し、ソツない攻めを見せます。
3回裏は、タイガの左前打で2走のオウガが激走して追加点。オウガは、直前の守備でも3塁邪飛をスライディングキャッチし、ガッツを見せました。
同点に追いつかれた5回裏は、相手を突き放す4得点。先頭のコウマが四球で出塁し、すかさず2盗。続くスナオ、サク、タイガが3連続左前打。さらにタケトが右中間をゴロで抜く3塁打。一気に試合を決めました。
最後は、救援のタイガが苦労しつつ、2点差で逃げ切りました。走塁ミス、サインミスもあり、全員が満点とは言えませんが、それが普通。調子が悪くても勝つ。強いチームの条件の1つでしょう。(FujitaC)
A:田奈杯 初戦 11/28(土) VS榎デビルスさん☆
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
榎D | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 |
グリビA | 1 | 3 | 0 | 1 | 2 | 2 | × | 9 |
【戦評】
コツコツ単打を重ね、9点を挙げたグリビが勝利しました。複数安打を記録したのはサク、タイガ、タケト、シュウマ。下位打線でも7番ミチ、8番イオリ、9番オウガが、それぞれ逆方向に強い適時打を放ちます。下位打線が機能すると、グリビの強さが倍増しますね。
投手陣は、先発で4回を無失点(1安打1四球)にまとめたスナオと、5回から救援し3回を投げたタケトが、共に持ち味を見せます。最近の収穫は、他の子も含むグリビ投手陣に、(正しいかどうかは別にして)マウンドで考える姿勢が見え始めたこと。
若いうちに色々考え、試行錯誤することは非常に重要です。その考えが間違っていてもいいんです。「これは違う」と早く気づくことに、より大きな意味があります。その度に正しく軌道修正できれば、人生を遠回りせず生きていくことにつながるからです。
若いうちに「致命傷にならない」失敗を沢山しましょう。そして失敗から学びましょう。(FujitaC)