お花見会 4/1(土)

桜がヒラヒラ舞い落ちる中、
今年も恒例のお花見を開催しました🌸
お天気にも恵まれ、午前中の練習から来て頂いたOBコーチ、OB中学生も一緒に、皆んなでお弁当を食べたり、お話したり…
とても盛り上がりました🎵
新しくストラックアウトも用意され、上手く当てられると代表から素敵なプレゼントが!
総監督から差し入れ頂いたお団子を2本3本(それ以上?)食べる子も‼︎
皆んなとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

新人戦 3/12(日) vs市ヶ尾禅当寺さん★

2023.3.12(美しが丘西G)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
グリビA 0 4 0 0 0 1 5
市ヶ尾禅当寺 1 0 4 3 1 × 9

不戦勝で運良く1回戦を突破したグリビナインは2回戦が初陣となりました。

試合は1回を何とか1失点で抑えた2回、先頭打者のユウセイがショートへの内野安打で出塁するとカネハヤ、ユウノスケ、アツトが4連打とWBCの侍ジャパンを連想させる怒濤(どとう)の攻撃で一挙4点を奪い、逆転に成功しました。しかし,野球の神様は簡単には勝たせてくれません。3回裏にエラーやミスが重なり逆転を許すと、4回も悪い流れを断ち切れずに追加点を奪われ、惜しくも敗戦となりました。

個々のレベルは同じに見えましたが、チーム力で完敗だったかな?

総監督がいつも話しているように、野球は点取りゲームです。今日の試合でも野球を知らないため、判断ができずに失点したり得点機会を逃すシーンがありました。
野球を知るために、まずはテレビやネットで中継を観てみましょう。
ただ観るだけでは無くバッターやランナー、守備になりきって、「自分だったら次どうする?」など、考えながら観ることが大切です。
ゲームする時間を少し減らして是非真剣に観てみてください。
若い君達なら、自然に野球の知識が頭に入ってくることでしょう!

みんなのシーズンは開幕したばかりです。まずは4月の区大会に向けて、しっかり練習して試合に勝てるように頑張りましょう!
行くぞ!グリーンビクトリーズ!!

※先出し審判のIsojimaC、
応援に駆けつけてくれたDaikoku C、 Okumoto C、トモキ、コウキ。 
ありがとうございました。
(TAWA C)

TD杯 3/11(土)vs鴨志田スワローズさん★

2023.3.11(鴨志田G)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
グリビA 1 0 2 0 2 5
鴨志田スワローズ 0 0 0 9 / 9

【戦評】春も近づき暖かい野球日和の1日…。いよいよ、本格的に新チームがスタート。本日はTD杯対鴨志田スワローズさんとの一戦でした。
 今年一年を見据え課題の見える内容でした。まずは選手一人一人のスイング、走塁、捕球、送球等、日頃の練習では上達している中、いざ試合となると、なかなか上手く行かない事が多いと感じました。おそらく、どんどん進んでいく試合の中で、何を考えておけば良いか?迷っている場面が多いのかなぁと…。なので、今回は2つ書きますね。
 「役割」と「イメージ」です。
 試合時の基本的「役割」とは、攻撃であれば最初のバッターは、一塁に出ること(出塁)を考えます。結果アウトの場合であれば、次の打者が引継ぎます。セーフの場合は、出た走者を進める為、打者は①盗塁②バント③打つの順番で、より得点しやすい状況を作りますので、一塁走者の盗塁サイン時は、打てそうな球でも最初は敢えて見逃し、盗塁させ、より有利な場面を作るのが基本です。
 守備の基本的役割であれば、①出たランナーをなるべく進ませないようにアウトをとる事が基本ですが、そのようなプレーほど、高度なプレーになりますので、②難しい場合は、一塁でアウトを一つ取ることを考えます。なので、守備の基本とは2つあり、①と②の2つを考えて、投手が投げる前に自分だけではなく、チームで確認する掛け声が大事になります。
 この攻撃の基本と、守備の基本ができてくると、試合での得点率と失点率が大きく変わり、勝率も変わってくると思いますよ。
 次に「イメージ」です。選手達が上記の事を頭の中でイメージしていると、前もって心の準備が出来るので動きが良くなります。また、バッターの時にも、打つイメージや、守備の時もプレーで捕るイメージや、投げてアウトにするイメージを入れておくと、自分のイメージに近い形で身体が動く事が多いです。これは、スポーツの中でよく使われる「イメージトレーニング」と言われるものです。
 まだまだ成長中のグリビナイン❗️
 ガンバレ、グリーンビクトリーズ

TawaC TamanoC審判ありがとうございました。
(Machida C)

ウィンターリーグ 2/26 VS 千代ヶ丘チャレンジャーズさん★

2023.2.26(あかね台G)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
グリビA 0 1 3 0 5 9
千代ヶ丘 1 0 6 1 0 8

新Aチーム2023年初勝利おめでとう!

攻撃ではジュンタの3安打猛打賞!マサノリ・カズマ・ジュンタの3連打などナイスバッティングでした。
最終回の4点差を逆転した攻撃は勝利への気持ちがいい声掛けに繋がっていました。 

守備では今日の二遊間は4年生のWハヤトがスタメンでした。Aチームでもしっかり声が出せていました。5年生も前回の試合より声が出せていたと思います。

相手チームの必死に球を追いかける姿勢や悔し涙はこのチーム強くなるなぁと感じました。グリーンビクトリーズも気持ちで負けないチームになる事を期待しています。

iwaseC kitadeC 審判ありがとうございました。

来週から新人戦チーム一丸頑張ろう!
It finally begins.
(isojima C)

体験会  2/26(日)

本日は4人のお友達が遊びに来てくれました。
コーチとキャッチボールをしてから、選手と一緒にフライの練習もしました。
そしてバッティングにも挑戦!!

今日から新しい道具…ストラックアウトも登場しました!!
体験生はもちろん、選手たちも大興奮。
みんなで順番にピッチング。
さて狙った数字に当たるかな??
歴代の道具に加え、これから大活躍すること間違いなし。

最後は紅白戦!!

お兄ちゃんたちの試合をみていたら「僕たちもボール投げた~い!」と…キャッチボールを始めました。
未来のグリビ生になるのかな。

本日もご参加いただきありがとうございました。
次回の体験会もHPにてお知らせしますので、また遊びに来て下さいね☆

ウィンターリーグ 2/23(木・祝)VS奈良北ジャガーズさん★ 

2023.2.23(奈良小学校)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
奈良北 1 4 3 0 3 11
グリビA 0 0 0 1 0 1

【戦評】
新Aチームで挑む第2戦目は、ウィンターリーグ第4戦となりました。

選手の半数近くが通っている小学校のなじみの校庭での試合だったので、校舎で自分のクラスを紹介したり、学校の施設を教えたりと、少しはしゃいでいる選手たちが印象的でした。

さて、4人の投手陣を擁して挑んだ試合でしたが、相手のピッチャーの出来が良かったこともあり、快音なかなか轟かず苦しい展開でした。そんな中、さすが4番カズマはライト前へヒットを放ち、得点につなげました。

チームは新体制になって間もないこともあり、試合で守ったことのないポジションを任されドキドキソワソワする選手もいましたが、周りの選手たちに励まされ、与えられたポジションを必死で守ろうと頑張っている姿が頼もしかったです。

新しいチームで、攻守ともに成長していく選手たちを見守っていきたいと思わせる試合になりました。

KitadeC MagamiC 審判ありがとうございました。

TamanoC

練習試合B 2/18(土) vs 市ヶ尾シャークスさん★

2023.2.18(あかね台G)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
市ヶ尾 5 8 5 18
グリビB 0 1 0 1

【戦評】
新Bチーム初戦。みんな、ドキドキソワソワしていたかな。
あとはどれくらい「勝ちたい」と思って、今年の初試合に臨んだでしょうか。「このフライは誰かが捕るだろう…」「送球それないだろうし、カバー行かなくてもいいかな…」そう考える選手が増えれば、極端に言うと一人でもいれば、チームとして強くなれません。グラウンドで練習できる時間は限られますが、試合に向けて気持ちを作っていくことは起きている間はいつでもできます。まだまだ野球を始めたばかりの子もいるし、難しいことだけど、「勝ちたい」という気持ちを大きくして、行動に変えていきましょう。

試合は大敗でしたが、良いところもありました。先発のリョウタは無四球。三年生ながら、マウンドでの堂々とした姿には貫禄を感じます。リョウタは打席でもヒット、二盗&三盗に捕逸で得点と気を吐きました。ナオトにも初ヒット。去年よりは声が出るようになったなと感じた子もいました。
悪いことより良いことが増えてくれば、勝てるようになります。新チームはまだまだ始まったばかり。今日見つかった悪いことを練習で補って、良いことを伸ばしていこう。次は勝つぞー!

以上

宮原@佐賀

練習試合A 2/18(土)  vs 市ヶ尾シャークスさん★

2023.2.18(あかね台G)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
市ヶ尾 1 2 1 0 3 7
グリビA 1 0 0 0 / 1

【戦評】
ついに新Aチームが始動しました。さっそく試合解禁に伴い、市ヶ尾シャークスさんとの練習試合。

守備では投手陣マサノリ、リュウゴ、アツト、ユウノスケと大きく崩れる事なく安定したピッチング。また外野手はしっかり捕球し後ろにそらさない場面も成長を感じました。

攻撃ではユウセイ、ジュンタ、マサノリ、ソウヤとヒット数では上回り昨年より飛距離が出ていたのでチームみんなで引き続き素振りを欠かさず、さらに出塁率を上げるためにどうすれば考える事が出来るともっと良くなるはず!

声掛けが大事な場面としてキャッチャーがボールを見失った時がありましたが周りのメンバーでボールの位置を指差して助ける事が出来ると良かったですね。

新チームは始まったばかり。全員で笑顔になれる日を楽しみにしてます!

TawaC、MagamiC、TamanoC 審判ありがとうございました。

KitadeC

ウィンターリーグ 12/10(土) VS市ヶ尾シャークスさん★ 練習試合 12/10(土) VS藤が丘ファイヤーズさん★ ウィンターリーグ 12/11(日) VS元石川ベアーズさん★

2022 12/10(桂台G)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
シャークス 0 0 0 1 0 0 1
グリビ新A 1 1 0 0 3 × 5

2022 12/10(あかね台G)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
グリビ新A 0 2 1 0 3
ファイヤーズ 7 8 0 4 19

2022 12/11(美しが丘G)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
ベアーズ 3 2 4 3 12
グリビ新A 1 1 0 0 2

【戦評】

ウィンターリーグと練習試合の週末3連戦。来年に向けて5年生4年生で挑み、戦績は1勝2敗。今は、チーム作りを第一に監督も選手も試行錯誤の日々で、みんなが色々な場面や状況を経験していますね。^ ^そんな中、幾つか感じた事を書きますね。

 まず、全体では試合中の元気と声!1・2戦目より、3戦目が1番良かったと思います。特に、点差が離れた試合でしたが、みんなの声が負けている状況とは思えないほど出ていました。守備での外野からの中継プレーや、ルーズボールを声でカバーし、失点を抑えようとする気持ちは伝わりました。
 次に、各課題点。ミーティングでもありましたが、打席に立った時、相手投手の球数や、カウント、点差、ランナーの状況(盗塁)を考えましょう。特にランナーが盗塁している時には注意しましょうね。試合に強いチームになるには、ルールを覚え、活かし、点数を取ることが大事になります。監督やベンチ陣は、それを考え試合を進めています。選手も同じように考えプレーできるとチームのレベルアップに繋がります。
 ランナーとして、出塁したら、アウトカウントや、他のランナー、守備位置を確認して、素早く第1リード(大きめに)すると、盗塁成功確率が格段に上がります。盗塁できない状況であれば、投手が投げるモーションに入った時、第2リード(サイドステップで3〜5歩)をする事。打者がゴロを打った時、ランナーがセーフになりやすくなります。また、ライナー・フライを打ったら、まずは見て、飛び出さず、タッチアップする事も考えましょう。
 守備では、練習しているランナーを挟んだ時の挟殺プレーのお話。まず大事なことは、ランナーを進ませないことを考えて、ランナーを戻しながら挟んで行くことです。追いかける時はボールを見せながら全力で追いかけ、反対側の選手にボールを渡す時は、走りながら、肘を受け取る選手に向けてトスのように渡します。挟殺プレーでアウトを取れるようになると、強いチームに見えますよ。
 課題は、いっぱいありますが、一つ一つ野球を覚えて、課題をクリアしていきましょう^ ^以前配布された野球本には、色々書いてありますので是非参考にして下さいね
 ShimizuHC MiyataK KitadeC IsojimaC MagamiC 審判ありがとうございました。
ガンバレ❗️グリーンビクトリーズ^ ^  (MachidaC)

ウィンターリーグ 11/27(日) VS佐江戸少年野球部さん★

2022 11/27(あかね台G)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 合計
佐江戸 1 0 6 1 2 10
グリビ新A 0 2 2 0 1 5
【戦評】
午後から、五年生以下のウィンターリーグ初戦。来年を見据え、みんなの色々な可能性を見れる試合内容でした。勝敗は、ともかく。まずは、全選手が出場し、色々なポジションでみんなハラハラドキドキでしたね。今は、経験値を増やし、出来ること、出来ないことの課題を見つけ、来年に向け、みんなが努力しステップUPしていくことが大事だと思います。
レベルに応じての課題はありますが、バッティングでは積極的に振っていました◎
出塁した後の走塁も少し迷った場面もありましたが、基本次の塁を狙う姿勢は良かったと思います◯
内野はカバーをちゃんとしていました◯
外野もベンチからの指示を見て位置を変え守っていました◯^ ^
これからやればやるほど、野球のレベルが高くなってくるし、勝利に近づいていきます。
これからの経験がみんなの人生の糧となるよう、努力と元気を積み重ね、六年生が勝ち取ったトロフィーやメダルがもらえるよう頑張っていきましょう。
 IwaseC KitadeC 審判ありがとうございました。
(MachidaC)