勉強も野球もどちらも頑張る「文武両道」が、グリーンビクトリーズのモットーです。グリビの選手たちのほとんどは、塾や他のスポーツ、音楽などの習い事を並行しています。また土地柄、私立中学や公立中高一貫校の受験を考えているご家庭も多く、時間を上手に使いながら、自らの夢の実現に向けて努力しています。これからの時代を生きる子どもたちに必要な思考力や判断力、コミュニケーション力は、大勢の友人たちや大人たちとの交流の中でこそ磨くことができるのです。
グリーンビクトリーズは横浜市青葉区で活動する軟式少年野球チームです。近隣の小学生をメンバーに、あかね台鍛治谷公園や奈良の丘小、桂台公園のグラウンドで練習しています。
絆杯 5/11(土) vsあざみ野ビーバーズさん☆
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | R |
---|---|---|---|---|---|---|---|
あざみ野ビーバーズ | 0 | 0 | 0 | 0 | – | – | 0 |
グリビA | 5 | 1 | 2 | 2x | – | – | 10 |
【戦評】
イッツコム絆杯一回戦、あざみ野ビーバーズさんとの一戦でした。攻守に隙がなく、とてもいい試合だったと思います。
今日のように初回から点を取っていけると相手にプレッシャーがかかり有利に試合が進められます。先週の市大会も初回からリードして逃げ切りましたね。
初回から点を取るとなると1番バッターが塁に出るかがポイントです。今日は、1番バッターの金ハヤがレフトを痛烈なヒットを放ち、チームを勢いづけました。2打席目もあわやホームランの2塁打。
1番バッターというとても難しい役割を任せられていますが、期待以上によくやっていると思っています。打率も高いし、走塁もうまいので、ランナーに出るとチームが勢いづきますね。私も高校生の頃は1番バッターでしたので、難しさはよく分かります。あっぱれ。
サードライナーからの金ハヤ→セカンド/リュウゴのダブルプレーもかっこよかった!ランナーの頭越しの送球はレベルが高いし、珍しくセカンドを守ったリュウゴのベースカバーもさすがでした。2人が野球がよくわかってないとできないプレーだったと思います。
またいい試合をできるようにがんばろう!
YamamotoC、MaekawaC 審判ありがとうございました。(KanekoC)
B練習試合2024/5/4 vs いずみ少年野球クラブさん☆
横浜市学童野球大会 5/6(祝) vs南山田ライオンズさん☆
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | R |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 4 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 9 |
南山田ライオンズ | 3 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 5 |
【戦評】
遂に来ました。青葉区代表として市大会に臨みます。相手は都筑区代表の南山田ライオンズさんです。
初回、満塁から5番ナオトの走者一掃の三塁打などで4点を先制します。逆にその裏、ホームランで3点を返されますが、2回には4番リュウゴのタイムリーヒットなどで2点を追加。最終6回にも1番金ハヤトが2塁打で出塁すると、ファーストゴロの間に一気にホームインするなど、3点を追加し逃げ切りました。
最終回の守りでは、センター/エイスケのダイビングキャッチが飛び出しました。監督からは「点差を考えれば、無理せずワンヒットで抑えてもよい場面」とご指導いただきましたが、早い一歩目から自信を持って前に出て来れたことを褒めましょう!ナイスプレー!
自分の役割をきっちり果たせた選手、もっとやれたことがあった選手、各自振り返りを行っておきましょう。
前回、観察する力、判断する力、分析する力の重要さを説きましたが、もう一つ大事なことがあります。それは自分の言葉でアウトプットする力です。
自分の考えを誰かに伝えるとき、しっかりと考えを整理しておかないと、伝えることはできません。逆に言うと、伝えることができない場合は、考えをまとめられていない証拠だと相手に判断されます。考えたあとは、考えを整理することを習慣付けることです。
先日、6年生には監督から野球ノートを書くように指示があったと思います。アウトプットの練習にはもってこいの課題です。そもそも、何となく野球に取り組んでいる人は「何を書いていいか分からない」という状況になるはずです。そうならないよう、練習や試合で総監督や監督、コーチから教えてもらったことについて、すぐにその場で頭の中を整理しておきましょう。
久しぶりに直接現場で皆の姿を見て、ちょっと説教がましくなりましたが、皆にはせっかく野球やるんだから、たくさん頭を使って欲しいです。
配車にご協力くださった保護者の方々、応援に来て下さった方々、早朝からの長距離遠征、ありがとうございました。
そして今日は何より、とあるピンチを救ってくださった野毛オールスターズの皆様、ありがとうございました!本当に助かりました!!(MiyaharaC)
地区リーグ 5/4(土) vsヨコハマナインさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | R |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヨコハマナイン | 1 | 2 | 3 | 0 | 6 | – | 12 |
グリビA | 1 | 0 | 2 | 0 | 0 | – | 3 |
【戦評】
今日は地区リーグの初戦、ヨコハマナインさんとの一戦でした。
結果は大敗。2桁失点は初めてでしたね。たくさん試合をしていればこんな試合もあります。この負けを次に生かしましょう。
ヨコハマナインさんは見習うべきことが多いチームでした。みんなよく声が出ていて(とくにキャッチャーの子)、それに押されてしまいました。こういう時はこっちも声を出すしかありません。負けてる時こそ元気よくやろう!
大敗の中にもきらりと光るプレーはありました。リュウノスケは難しいワンバウンドを見事にすくい上げました。ソウヤは反応よくフライを取りました。シュウガはレフト線の強いゴロを後ろにそらしませんでしたね。
ショートバウンドは下からすくい上げる、フライはまず自分のボールだと思って反応する、外野は絶対に後ろにそらさないように守る、いつもコーチがうるさく言っていることができていました。こういうことの積み重ねで自信をつけていってください(コーチも自信がつきます)。
OkumotoC、MiyaharaC審判ありがとうございました。(KanekoC)
区大会 5/3(祝) vs鴨志田スワローズさん☆
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | R |
---|---|---|---|---|---|---|---|
鴨志田スワローズ | 3 | 0 | 0 | 1 | 0 | – | 4 |
グリビA | 1 | 4 | 4 | 1 | X | – | 10 |
【戦評】
GW後半戦の初日は、鴨志田スワローズさんとの区大会予選リーグです。
初回に連打で3点を先制され、その裏はチャンスを作るも1点止まり。
2回に何とか逆転し、3回、4回と追加点。終わってスコアボードだけ見れば、2回以降は危なげなかったかのように感じますが、内容はそうでもありません。
走塁ミスあり、フライ落球ありと、「不思議と勝てた試合」かもしれません。
落球は緊張もあったかな。走塁では、状況を的確に把握し、最善の判断ができるよう練習のときから意識しましょう。
「状況」と簡単に言いますが、そこにはアウトカウントや塁が埋まっているか、だけでなく、相手選手の肩の強さやカバーリングの早さ、はたまた特に雨の日はグラウンドのぬかるみや風の強さ、そして自分の今日のコンディションなど、色んなものが含まれます。
野球だけに限らず、スポーツではこのような状況をいかに的確に把握して、試合に勝つためにどれだけ集中して力を発揮できるか、です。こういう能力は大人になって社会に出てから、とても大事です。お父さん、お母さんが膨大な時間と労力をかけて皆が野球をやる環境を整えてくれているのは、こういう力を養って欲しいからです。
観察する(情報を集める)力、判断する(最善策を選ぶ)力、分析する(反省して次に活かす)力、せっかく野球をやらせてもらっているんだから、こういう力を身に付けていきましょう。
エラーなんかしたって構わないんです。そこから何か学べれば。
「楽しくやる」にはこういう学ぶ姿勢があることが前提です。
これからも「楽しくやり」ましょう!
YamamotoC, MatsumotoC 先出審判ありがとうございました。(MiyaharaC)
4月28日 体験会
B練習試合2024/4/27 vs スーパージャガーズさん☆
TD杯 4/29(祝) vs小川パワーズさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | R |
---|---|---|---|---|---|---|---|
小川パワーズ | 2 | 2 | 0 | 1 | 1 | 0 | 6 |
グリビA | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 4 | 5 |
【戦評】
今日はTD杯、小川パワーズさんとの一戦でした。
ふだん出場機会の少ない子たちがスタメンとなって、いい経験を積むことができました。とくに外野にはたくさん飛んだので、いろんな打球が来ましたね。絶対に後ろにそらさないようにする打球とノーバウンドで捕れるようにチャレンジする打球、判断が難しいけど、いつも言われていることが少しわかったかな?
よかったところをいくつか書きます。
まずはリュウゴのバッティング。最近積極性が出てきました。初球からどんどん打ちに行くことができています。初球から打ちにいきながらもボール球は見極め、ピッチャーにプレッシャーをかけてバッター有利なカウントにしていく。君ならもうすぐその領域に入れますよ。ショートの守備でも明るくみんなを引っ張っていってください。
シグレの2つのセカンドゴロの処理も素晴らしかったです。いつも一生懸命丁寧にやっていて、その成果が出ましたね。この前の練習でも総監督に言われたことがわからなくて、コーチに質問していたことがあり、すごくいい取り組みだなと感心しました。
最後に、ハルキ。初得点おめでとう!勉強との両立をがんばり、1時間でも練習に来る姿勢、欠かせない立派なグリビのメンバーです。次は初ヒット期待しています。お父さんによく感謝して、今後も両立がんばろう!
ゴールデンウイーク後半は重要な試合が待ってます。
また頑張りましょう!
MiyataC、KimuraC、審判ありがとうございました。(KanekoC)
B練習試合2024/4/20 vs 元石川ベアーズさん☆
フェニックス杯 4/27(土) vs天屋ビーバーズさん★
チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | R |
---|---|---|---|---|---|---|---|
グリビA | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 |
天屋ビーバーズ | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | X | 2 |
【戦評】
天屋ビーバーズさんとのフェニックス杯、朝早く集合しての長距離遠征です。
慣れない状況で、立ち上がりに身体が動くかな、と心配していましたが、不安が的中してしまいました。
初回、四球でランナーを溜め、2点タイムリーで先制されます。
相手投手は左の本格派。内野ゴロの山を築きます。少し高めの球を引っ掛けた打球が多かったかな。4回にリュウゴのファーストゴロの間に1点を返すのがやっと、でした。
今日は相手を褒めましょう。
2回から継投したリュウゴは安定していましたし、エイスケのバントも相手の動揺を誘いました。代打で登場したソウヤはセンターへのヒットから、相手がもたつく間に素早く2塁へ。その後、相手キャッチャーがボールをこぼす間に三塁を狙いますが、惜しくもアウト。アウトにはなりましたが、積極的な走塁でした。気にせずこれからもどんどん行こう!
一か月以上振りの敗戦で、連勝街道もここで小休憩。
さぁ、あかねに帰って練習だ。
遠方への車出し&応援、ありがとうございました。(MiyaharaC)